築15年集合住宅の浴槽ひび割れ修理の依頼となります、依頼主は賃貸管理会社ですが、借主様と管理会社ではひび割れの認識の違いからひび割れを起こした原因調査を含めて依頼された案件です、ひび割れの状況から経年劣化による、ひび割れと明らかに異なり過度の力が壁面にかかった事によるひび割れと判断されます、その判断理由はひび割れの形状が半月型に割れている為、経年劣化のひび割れの場合直線状にひび割れが起きるのが通常ですが、何らかの力が加わった場合半月状、L字型状、T字型状にひび割れが入る事が多い為、このひび割れも力が加わった事によるひび割れと判断を致しました | |
市町村 | 神奈川県横浜市港北区 |
---|---|
修理範囲 | 浴槽壁面80cmのひび割れ |
修理金額(諸経費含む) | 101,000円 |
ひび割れの状況
ひび割れに沿って補強板をビス固定
ひび割れ箇所を幅10cmでライニング処理を行っています
ライニング部分を樹脂パテで覆い隠します
パテ入れをした部分の平滑面処理を行い既存浴槽との段差を無くして塗装下地となります
浴槽専用塗料を既存浴槽の色に調色を行い塗装処理を行います
コメント