ユニットバス修理
ユニットバスルームの構造は床面の防水パンと呼ばれる部分と壁面パネル・天井パネルの3種類の構造から出来ております、防水パンには2種類のタイプがあり浴槽一体型の防水ハーフユニットと防水パンのみで設置型浴槽を後から設置をするユニットに分かれておりますが、壁面パネルの構造は何れの場合も同じ構造で出来ております、壁面には浴室専用シート覆われた鋼板と防音目的の石膏ボードで形成されています、壁面パネルは防水パンに設置されその接合部をシリコンコーキングで覆われ水分が内部に入り込まないよう作られておりますが、経年劣化でシリコンコーキング材にわずかな隙間が発生するとその部分より内部に水分が侵入して壁面パネルの基材である鋼板をさびさせる事となります。
巾木工法
巾木仕上の利点はユニットバス壁面全てにさびが出ている場合などで塗装修理費用に比べ修理費用を抑える事が出来る点と工期時間が短く3時間程度で修理が完了する事です。
ユニットバスルームの大きさ 1216と呼ばれる0.75坪タイプ | 税込価格 |
---|---|
1216ユニットバス壁面さび巾木工法 65mm | 36,300円 |
1216ユニットバス壁面さび巾木工法 100mm | 39,050円 |
1216ユニットバス壁面さび巾木工法 150mm | 42,900円 |
壁面塗装仕上げ
塗装仕上げ工法は壁面のさびが限定されているなど、比較的小範囲で違和感を抑える事が出来ます、又、壁面のさびに対して還元処理を行いますので、さびの進行が止める事が可能となります
ユニットバス壁面さび修理 塗装仕上げ | |
さび修理の範囲 | 税込価格 |
---|---|
ユニットバス壁面さび塗装修理基本料金30cmまで | 27,490円 |
壁面塗装追加料金10cmごと | 330円 |
専用樹脂シート仕上げ
壁面のさび部分を修理した後に、壁面全体を浴室専用シートで覆う事でユニットバス交換と同じような効果が得られるリフォーム要素が高い修理方法となります、壁面専用シートには単色シート・柄シートがあり壁面の一部を柄シートの木目調で仕上げ残り3面を単色シート又は柄物シートの雲母調シートで覆うなど、お客様の希望に合った仕上げが可能となります。
ユニットバス壁面修理 | 税込価格 |
---|---|
シート仕上げ下地調整基本料金(さび処理) | 13,640円 |
シート仕上げ下地調整追加料金(さび処理) | 660円 |
1216ユニットバス壁面無地シート仕上げ | 56,760円 |
1616ユニットバス壁面無地シート仕上げ | 67,100円 |
1216ユニットバス壁面柄シート仕上げ | 103,400円 |
1616ユニットバス壁面柄シート仕上げ | 118,030円 |
ユニットバス壁面短辺無地シート仕上げ | 13,640円 |
ユニットバス壁面長辺無地シート仕上げ | 20,900円 |
ユニットバス壁面短辺柄シート仕上げ | 23,980円 |
ユニットバス壁面長辺柄シート仕上げ | 39,930円 |
ユニットバス洗い場ひび割れ修理
ユニットバスの防水パンと呼ばれる洗い場にひび割れが入ると、そのひび割れ部分より直下に水漏れを起こす事となり、特に集合住宅の場合直下のお宅に水漏れが発生して、家財などの補償をする事となりますので、特に注意が必要となります、又経年劣化で洗い場全体が歩くとたわむ様になる事がありますが、適正修理を行う事でたわみも軽減する事が可能です。
浴室洗い場専用シート仕上げ | 税込価格 |
---|---|
浴室1612 0.75坪タイプ ノンスリップシート3mm厚 | 20,900円 |
浴室1616 1坪タイプ ノンスリップシート3mm厚 | 26,070円 |
浴室1620 1.25坪タイプ ノンスリップシート3mm厚 | 31,240円 |
浴室洗い場ライニング | 税込価格 |
---|---|
浴室洗い場0.75坪 ♯450ガラス繊維シート3層 | 25,410円 |
浴室洗い場1坪 ♯450ガラス繊維シート3層 | 27,720円 |
浴室洗い場1.25坪 ♯450ガラス繊維シート3層 | 30,030円 |