弊社は令和4年2月28日をもちまして業務を終了する運びとなりました。
代表取締役 八木真樹が急逝いたしまして業務遂行が出来なくなり
突然のご連絡となりますが廃業いたすことになりました。
皆様の長年のご厚情に心から感謝申し上げますと共に、突然の廃業でご迷惑をお掛けします事、深くお詫び申し上げます。
令和4年2月
修理箇所別メニュー
- 直線状にひび割れが入った
- L字・T字・U字の様に直線状では無いひび割れが入った
- 転んだ拍子に浴槽が割れて10cmぐらいの穴が開いた
- 浴槽の表面に細かいひび割れが入って触るとザラザラとする
- 浴槽の表面が凹凸している
- ホーロー浴槽の表面がザラザラして艶が無くなってきた
- ホーロー浴槽にさびが出てきた
- 浴槽全体を綺麗にしたい
- 浴室の壁がさびてきた
- ユニットバスの洗い場にひび割れが入った
浴槽修理仕上げ方法
浴槽修理には、修理費用を抑えた部分修理方法と、修理箇所以外の部分も合わせて塗装を行い浴槽の小傷等も合わせて修理する2種類を選択できます。
部分修理
部分修理とは修理箇所を起こした部位を中心に浴槽壁面又は底面の一部を修理する工法です、部分修理には以下の修理項目が含まれております。
- 修理箇所の補強として浴槽裏面に補強版を挿入して、既存浴槽面を補強します。
- 修理箇所をライニング処理を行い、既存浴槽との段差を極力抑えて平滑面処理を行います
- 平滑面処理後、既存浴槽の近似色を専用塗料で調合し修理箇所の塗装を行います
- 部分修理工期は、ひび割れの長さにより時間が多少変わりますが40㎝程度のひび割れの場合、4~5時間程度で修理が完了いたします、修理完了後約4時間程度でシャワー入浴が可能となります。
修理全体塗装仕上げ
部分修理とは異なり修理後、既存浴槽を含めた浴槽全体を塗装する事で、塗装被膜に強度を持たせる事が可能となりますので、部分塗装仕上げに比べ塗装被膜が剥がれる等の不具合の発生率が軽減されます、又全体塗装をする際にひび割れ修復箇所以外の小傷(指輪・爪等のスクラッチ傷)を修復しての塗装となりますので、浴槽交換と同じ効果が得られます。
特にアクリル浴槽の場合、樹脂層に色が薄く付いており、浴槽の色に透明感がある事で艶や質感がFRP浴槽に比べて高い事にあります、浴槽修理を行って近似色塗装を行う場合塗装の輪郭部分に塗装面の影が出やすく、浴槽の色によって異なりますが、縁取りをしたような茶色い影が出る場合がありますが、全体塗装を行う事で輪郭の影が抑える事が可能ですので違和感の無い仕上がりが得られます。
- 修理部分は部分修理と同じ工程となります。
- 修理箇所以外の小傷修復。
- 浴槽の色指定が可能。
- 浴槽全体の艶の復元。
- 浴槽全体塗装修理の工期は、季節により変動を致しますが、シングルカラーコート仕上げの場合2日・ダブルコート仕上げの場合3日程度、工事完了の夜より通常の入浴が可能となります。
樹脂浴槽修理
樹脂浴槽がひび割れを起こす原因
水温が15℃程度の場合、入浴する快適温度42℃まで水温を上げた場合、ポリエステル樹脂の熱膨張率から計算をすると、FRP浴槽幅120cm奥行65cmの標準浴槽では長手方向で0.48ミリ、短辺方向で0.26ミリ、アクリル樹脂浴槽幅120cm奥行65cmの標準浴槽では長手方向で0.23ミリ、短辺方向で0.12ミリの膨張をします、この 膨張と収縮を毎日入浴の際に繰り返す事とにより浴槽に樹脂疲労がたまり,ひび割れを起こしやすくなります 。
(線膨張係数)×(もとの長さ)×(温度の変化量:変化後の温度-もとの温度)にて計算しております
FRP樹脂の線膨張係数15 アクリル樹脂の線膨張係数6
単純破断ひび割れ
経年劣化で入る特徴的なひび割れ
樹脂浴槽単純破断ひび割れ修理料金
※近似色塗装は修理面を既存浴槽に色を合わせた塗装仕上げとなります。
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
ひび割れ修理基本料金40cmまで | 16,940円 |
浴槽D65 壁面ひび割れガラスシート#450 ライニング 近似色塗装 下地修理別途加算 | 24,860円 |
浴槽W120D65 底面ガラスシート#450 ライニング 近似色塗装 下地修理別途加算 | 29,700円 |
浴槽ライニング#450 1層W120D65 全塗装 カラーベースコートTS-2000使用 | 103,730円 |
浴槽ライニング#450 1層W120D65 全塗装 ダブルベースコートTS2000+TS-FX | 124,520円 |
複合破断ひび割れ
経年劣化で弾性が失われた場合、軽い転倒等で膝やひじが当たった場合に入りやすいひび割れ
樹脂浴槽複合破断ひび割れ修理料金
※近似色塗装は修理面を既存浴槽に色を合わせた塗装仕上げとなります。
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
複合破断ひび割れ修理基本料金40cmまで | 21,780円 |
複合破断ひび割れ修理追加料金1cm毎 | 880円 |
浴槽D65 壁面複合ひび割れ2層#450ライニング 近似色塗装 下地修理別途加算 | 31,900円 |
浴槽W120D65 底面2層ガラスシート#450 ライニング 近似色塗装 下地修理別途加算 | 39,490円 |
浴槽ライニング#450 2層W120D65 全塗装 カラーベースコートTS-2000使用 | 107,580円 |
浴槽ライニング#450 2層W120D65 全塗装 ダブルベースコートTS2000+TS-FX | 129,140円 |
浴槽破損修理
浴槽内で転倒事故などで強く浴槽壁面に当たった時にはいる事の多い破損ひび割れ
樹脂浴槽破損修理料金
※近似色塗装は修理面を既存浴槽に色を合わせた塗装仕上げとなります。
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
ライニング破損修理基本料金対角20cm | 25,300円 |
浴槽D65 壁面破損3層ガラスシート#450ライニング 近似色塗装 下地修理別途加算 | 38,610円 |
浴槽W120D65 底面3層ガラスシート#450 ライニング 近似色塗装 下地修理別途加算 | 49,280円 |
浴槽ライニング#450 3層W120D65 全塗装 カラーベースコートTS-2000使用 | 122,100円 |
浴槽ライニング#450 3層W120D65 全塗装 ダブルベースコートTS2000+TS-FX | 161,150円 |
樹脂浴槽表面劣化によるひび割れ修理
経年劣化で浴槽表面に細かいひび割れが入った浴槽修理
浴槽表面劣化を起こす原因は、浴槽の熱膨張によるものが大半を占めております、浴槽表面と浴槽裏側の温度差が原因により、経年経過で蜘蛛の巣状に細かい表面クラックと呼ばれるひび割れが入る事があります、又追炊き機能付きボイラーで自然対流式の場合浴槽上部では約1ミリ膨張しようとするのに対して、浴槽下部では0.5ミリ程度の膨張しかない場合、膨張の差から浴槽上部にひび割れが集中して入る場合があります、その他の理由として挙げられるのが樹脂の耐久温度も関係してきます、浴槽に使用されている樹脂の耐久温度は60~80℃ですので 何らかの理由で湯温が耐久温度近くまで上がる事が何回も繰り返された場合、表層クラックが入る原因となります 。
浴槽ライニング修理 ガラスクロス#100使用 | |
---|---|
修理品目 | 税込価格 |
樹脂浴槽表層クラック修理 W120D65 全塗装 カラーベースコートガラスクロスシート#200 | 133,980円 |
樹脂浴槽表層クラック修理 W120D65 全塗装 ダブルベースコートガラスクロスシート#200 | 154,000円 |
浴槽VE樹脂コート修理 | |
修理品目 | 税込価格 |
樹脂表層クラック修理W120D65 VE処理 全塗装 カラーベースコートTS-2000使用 | 133,980円 |
樹脂表層クラック修理W120D65 VE処理 全塗装 ダブルベースコートTS2000+TS-FX | 149,710円 |
浴槽表面劣化に伴うブリスター修理
浴槽経年劣化に伴い浴槽表面にブリスター(凹凸面)が発生する事があります、この症状は主にアクリル浴槽でよく見かける症状で経年劣化をした浴槽表面にマイクロホールと呼ばれる、非常に小さい穴が開く事がありますその小さい穴の内部に水が浸透をする事にで、浴槽の水を抜いた場合に穴の中の水が乾燥をする為に気化して、侵入した水の何倍にも体積を大きくする事で、徐々に浴槽表面にブリスターと呼ばれる膨らみを発生させる事により、浴槽表面の違和感を感じるようになります、そのまま放置をする事で膨らみがさらに大きくなります。
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
樹脂浴槽ブリスター修理 W120D65 全塗装 カラーベースコートガラスクロスシート#200 | 148,280円 |
樹脂浴槽ブリスター修理 W120D65 全塗装 ダブルベースコートガラスクロスシート#200 | 168,300円 |
ホーロー浴槽修理
ホーロー浴槽がさびる原因
ホーロー浴槽がサビる原因は、主にホーロー釉薬層が割れた事によるもので、ホーロー釉薬層が割れる原因として、浴槽に水が溜まっていない時にシャワーヘッドを落すなど硬い物をホーロー浴槽に当てる事によるホーロー釉薬層にマイクロクラックが入りその僅かなひび割れから内部に水が浸透してホーロー浴槽の基材である鋳鉄又は鋼板をさびさせることによりさびが拡大してホーロー浴槽表面に現れてホーロー浴槽にさびが出た事が判明する事が多いです次にホーロー浴槽の四隅にさびが発生する事が多いのですが、ホーロー浴槽の基材である鋳鉄又は鋼板の熱膨張率とホーロー釉薬の熱膨張率が違う為ホーロー浴槽の四隅に渦巻き状のさびが発生する事がありますお湯を沸かす前の温度が20℃とした場合、湯温が42℃まで上昇した場合、ホーロー浴槽長手方向の基材の伸びる長さは約0.4ミリ、ホーロー浴槽短辺側の基材が伸びる長さが0.2mmです、それに対してホーロー釉薬層の膨張率は0.086ミリと98%の違いが発生する為、長年の使用で釉薬層に負荷が掛かりホーロー浴槽の四隅の釉薬層にマイクロクラックを発生させ、さびの原因となる事があります。
ホーロー浴槽のさびの進行が基材の鋳鉄を浸食し始めた状態で、さびによる穴は開いていない状態のホーロー浴槽です、ホーロー浴槽さび修理を施工する場合、釉薬層を研磨し基材である鋳鉄部分を露出させた上で還元処理剤を塗布し、進行性の強い赤さびを酸化還元し安定した状態にした上で、研磨した釉薬層の代わりに樹脂にてライニング処理を行い、既存浴槽との段差を無くした上で、塗装周辺の釉薬層を薬剤を利用して塗料が密着する状態にした上で塗装を行います。
ホーロー浴槽のさび範囲が5cmを超えてさびが発生している場合、さび付近の釉薬層を修理の為研磨して基材を露出させると、基材に穴が開いている事が多く表面の釉薬層が漏水を止めている事があります、確認できる表面のさび以上に内部ではさびが進行している事が多い為、早めの修理をお勧めします。
ホーロー浴槽さび部分修理
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
ホーロー浴槽 さび部分修理基本料金 さび範囲 5cmまで | 39,380円 |
ホーロー浴槽 さび部分修理追加料金 1cmごと | 1,430円 |
ホーロー浴槽 2か所目さび部分修理追加料金 5cmまで | 24,310円 |
ホーロー浴槽 2か所目以上部分修理追加料金 さび範囲1cmごと | 1,430円 |
ホーロー浴槽 さび修理範囲内のさび穴基本料金 2cmまで | 7,480円 |
ホーロー浴槽 さび追加穴修理料金 1cm単位 | 5,170円 |
ホーロー浴槽 単独のさび穴基本料金 3cmまで | 32,780円 |
ホーロー浴槽 単独のさび穴追加料金 1cmごと | 2,090円 |
ホーロー浴槽 線状さび部分修理基本料金 幅5cm以内長さ15cmまで | 33,550円 |
ホーロー浴槽 線状さび部分修理追加料金 幅1cmごと幅1cm単位 | 5,280円 |
ホーロー浴槽 線状さび部分修理追加料金 長さ1cmごと長さ1cm単位 | 5,720円 |
ホーロー浴槽 線状さび部分修理2カ所目基本料金 15cmまで | 20,130円 |
ホーロー浴槽 線状さび部分修理2カ所目追加料金 1cm単位 | 770円 |
ホーロー釉薬劣化修理
ホーロー釉薬は酸性や熱に対しての耐性は高く、通常使用では釉薬層を痛める事はありませんが、アルカリには弱く強アルカリの洗剤を使用した場合など釉薬層表面が浸食され艶が失われる事があります、又日本の水道水は弱アルカリ性で浴槽に長時間ため湯をしてご使用されている場合、経年経過で徐々に釉薬層が浸食されます、その他薬品類で言えば24時間風呂に使用される消毒剤(塩素系消毒液)を使用した場合、経年経過での劣化が早く10年未満でも釉薬層が溶かされ浴槽基材にさびが発生する場合が多々あります。
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
ホーロー浴槽釉薬再生塗装 W120D65全塗装 シングルコート樹脂コート塗布 | 160,710円 |
ホーロー浴槽釉薬再生塗装W120D65 全塗装 ダブルベースコート樹脂コート塗布 | 183,810円 |
浴槽美観回復塗装
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
樹脂浴槽横幅120cm 奥行65cm カラーベースコート | 79,750円 |
樹脂浴槽横幅120cm 奥行65cm カラーベース+クリアートップコート仕上げ | 99,770円 |
ホーロー浴槽横幅120cm 奥行65cm カラーベースコート | 106,150円 |
ホーロー浴槽横幅120cm 奥行65cm カラーベース+クリアートップコート仕上げ | 132,770円 |
ユニットバス修理
壁面さび
ユニットバスルームの構造は床面の防水パンと呼ばれる部分と壁面パネル・天井パネルの3種類の構造から出来ております、防水パンには2種類のタイプがあり浴槽一体型の防水ハーフユニットと防水パンのみで設置型浴槽を後から設置をするユニットに分かれておりますが、壁面パネルの構造は何れの場合も同じ構造で出来ております、壁面には浴室専用シート覆われた鋼板と防音目的の石膏ボードで形成されています、壁面パネルは防水パンに設置されその接合部をシリコンコーキングで覆われ水分が内部に入り込まないよう作られておりますが、経年劣化でシリコンコーキング材にわずかな隙間が発生するとその部分より内部に水分が侵入して壁面パネルの基材である鋼板をさびさせる事となります。
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
ユニットバス壁面さび塗装修理基本料金30cmまで | 27,940円 |
壁面塗装追加料金1cmごと | 330円 |
1216ユニットバス壁面無地シート仕上げ | 56,760円 |
1216ユニットバス壁面柄シート仕上げ | 103,400円 |
浴室洗い場ひび割れ
ユニットバス底面の防水パンと呼ばれる部分のひび割れとなります、防水パンにひび割れが入る場合洗い場の中心部分又はドア付近のひび割れが多く、この様に防水パンコーナー部分のひび割れは非常に珍しい案件となりますが、防水パンにひび割れが発生した場合漏水事故に繋がる事となりますので、早めの修理をお勧めします。
修理品目 | 税込価格 |
---|---|
浴室洗い場0.75坪 ♯450ガラス繊維シート3層 | 25,410円 |
浴室1612 0.75坪タイプ ノンスリップシート3mm厚 | 20,900円 |